ITパスポート講座18選!通信・無料・おすすめは?通学形式やYouTube・料金もご紹介!

ITパスポート講座18選!通信・無料・おすすめは?通学形式やYouTube・料金もご紹介!のアイキャッチ画像

ITパスポートを受験予定の人の中には講座を受講して合格を目指したいと考えている人もいるでしょう。

しかし、ITパスポートは講座を受講しなくても独学で十分合格可能な試験です(後ほど詳しく解説します)

今回は日本で一番ITパスポートを熟知している私ケンジが、ITパスポートの講座を18個ピックアップしましたので、それらをご紹介していきます。

通信講座だけでなく通学形式の講座や無料講座、おすすめの講座も料金とともにご紹介していきますので、ぜひ参考にしてください。

ちなみにですが、ITパスポートにはたった10時間の勉強で合格できる方法があります。

これさえあれば講座を受講せずとも、限りなく少ない努力で合格に大きく近づきます。

これは私が何年もITパスポートの勉強を続ける中で生み出した、どの本にも載っていない超コスパの良い究極の勉強法です。

興味ある人はぜひ以下のボタンからその方法をチェックしてください。

記事内バナー

ITパスポートは講座受講しなくても合格できる?

冒頭でも解説した通り、ITパスポートは講座を受講しなくても独学で十分合格可能な試験です。

令和3年度1月度におけるITパスポートの合格率は以下となっており、全体で見ると受験者の半分以上が合格しています。

応募者数受験者数合格者数合格率
社会人8,264人7,197人4,587人63.7%
学生4,593人4,069人1,808人44.4%
合計12,857人11,266人6,395人56.8%

また、ITパスポートは高校生の合格者も多数存在する資格試験なので、決して難しい試験とは言えません。

※「ITパスポートの高校生合格率は?メリットは?独学可能?勉強方法もご紹介」もぜひ合わせてご覧ください。

ITパスポートで出題される問題の中には、以下の例題のようにITの知識がなくとも、ビジネスマンであれば多くの人が知っている知識の範囲内で解ける問題もたくさん登場します。

【例題(平成30年度過去問)】

企業の業務運営におけるPDCAサイクルのうち、業務の実行状況をKPIに基づいて測定、評価するものはどれか。

  1. P
  2. D
  3. C
  4. A

【解答&解説】

正解は3・・・(答)です。

PDCAは

  • Plan(計画)
  • Do(実行)
  • Check(評価)
  • Act(見直し・改善)

の4段階を繰り返すことによって、業務を継続的に改善する手法のことです。

※PDCAサイクルはストラテジ系の問題で出題されます。ストラテジ系の詳細は「ITパスポートのストラテジ系とは?苦手な人向け勉強法や問題例・過去問・用語は?」をご覧ください。

よって、ITパスポートは講座を受講せずとも独学で十分に合格可能なのです。

ITパスポートにはたった10時間の勉強で合格できる方法もあります。

これさえあれば講座を受講せずとも、限りなく少ない努力で合格に大きく近づきます。

これは私が何年もITパスポートの勉強を続ける中で生み出した、どの本にも載っていない超コスパの良い究極の勉強法です。

興味ある人はぜひ以下のボタンからその方法をチェックしてください。

記事内バナー

ITパスポート講座の選び方は?3つのポイントをご紹介

ITパスポートは講座を受講しなくても独学で十分合格可能な試験であることがお分かりいただけたかと思います。

しかし、中には講座を受講して万全の状態でITパスポートに挑みたいと考えている人もいるでしょう。

そんな人は以下3つの観点で講座を選ぶのがおすすめです。

  • テクノロジ系のカリキュラムが充実しているか
  • 通信講座か通学形式か
  • 受講者の口コミや実績

それぞれの詳細は以下です。

テクノロジ系のカリキュラムが充実しているか

ITパスポートでは3つの分野(ストラテジ系・マネジメント系・テクノロジ系)から問題が出題されます。

※それぞれの詳細は「ITパスポートの分野は3つある!分野別評価点・割合は?難しいのはどれ?」をご覧ください。

以上3つの分野の中でも、苦戦する人が多いのはテクノロジ系です。

テクノロジ系ではコンピュータの基礎理論やプログラミング、コンピュータシステム、データベースやセキュリティなどに関する問題が出題されます。

※詳しくは「ITパスポートのテクノロジ系とは?攻略法・苦手な人向け勉強方法は?難しい?問題例や用語もご紹介」をご覧ください。

プログラミングは特に苦戦する人が多いため、事前の対策は必須です。

なので、筆者としてはテクノロジ系のカリキュラムが充実している講座を選ぶことをおすすめします。

通信講座か通学形式か

ITパスポートの講座には通信講座と通学形式の2種類があります。

通信講座は忙しい社会人や学生に最適で、通勤中や隙間時間を活用できるというメリットがあります。

しかし、学習スケジュールの管理が自分の責任になるため、ある程度自分を律して学習を進めていく必要があります。

一方、通学形式の場合は教室という特定の学習環境が用意されているので、家で勉強するのが苦手な人にとっては集中しやすいというメリットがあります。

しかし、教室の運営費や講師の人件費が含まれるため、通信講座に比べて料金が高いことが多いです。

※後ほどご紹介しますが、ITパスポートの講座は通信講座が多いです。

🔽 講座不要! 🔽

記事内バナー

受講者の口コミや実績

受講者の口コミや実績も講座を選ぶときのポイントになります。

中には高い合格率を掲げている講座もありますが、数字だけではなく、具体的な成功事例や合格者インタビューがあるかをチェックするのがおすすめです(以下は一例です)

合格者インタビューの一例

ITパスポート講座18選!おすすめ・通信・通学・料金は?無料YouTubeも

ここからは以下のITパスポート講座18個を順番にご紹介していきます。

筆者のおすすめは以下の表の上から2つである

  • スタディング ITパスポート試験講座
  • Udemy(【ITパスポート試験】5年連続売上No.1『ITパスポート絶対合格の教科書』著者による、最短絶対合格のコース!

です。

No講座料金受講形式特徴
1スタディング ITパスポート試験講座7,920円(税込)通信・無料講座あり
・合格者体験談2,000名以上掲載
2Udemy(【ITパスポート試験】5年連続売上No.1『ITパスポート絶対合格の教科書』著者による、最短絶対合格のコース!)11,800円通信・4万人以上の受講生
・評価(レビュー)は12,000件以上
3大原のITパスポート講座21,000〜27,700円(税込)通信・通学・オリジナルのテキストと問題集が配布される
4LEC ITパスポート試験合格講座・教材発送あり=24,800円(税込)
・教材発送なし=14,800円(税込)
通信・毎日20分のスキマ時間で合格を目指すことが可能
5TAC ITパスポート本科生・通信=25,000〜30,500円
・通学=27,000〜29,000円
通信・通学・自習室の利用が可能
6ユーキャン26,800円(税込)通信・講師による添削あり
・模擬試験あり
7ヒューマンアカデミー ITパスポート試験対策講座23,100円(税込)通信・講師への質問が無制限に可能
・AI分野の解説が充実
8アガルート ITパスポート試験対策講座7,678円(税込)通信・合格したら全額返金
・オンライン受講相談可能
9フォーサイト ITパスポート通信講座16,800円(税込)通信・合格したらAmazonギフト券最大1,500円もらえる
・模擬試験あり
10アイテック ITパスポート スタンダードコース11,000~12,650円(税込)通信・受講者の弱点分析が可能
・26,000問以上の問題を掲載している厳選した教材あり
11クレアール ITパスポート試験合格コース11,000円(税込)通信・どの分野(ストラテジ系・マネジメント系・テクノロジ系)からでも学習が進められる
12大栄 ITパスポート講座55,539円(税込)通信・学習計画は講師が立ててくれる
・カウンセリングなどの個別サポートあり
13ITパスポート講座【ITすきま教室】無料YouTube・登録者数10万人超の人気チャンネル
14アビバ ITパスポート講座・入会費=22,000円
・受講料=123,420円
通信・通学・復習に特化したカリキュラム
・カウンセリングなどの個別サポートあり
15コエテコカレッジ ITパスポート対策講座2,925円(税込)通信・最新令和6年度を含む7年分の全700問の過去問が解ける
16たぬ吉資格塾 ITパスポート講座19,800円(税込)通信・重要用語をまとめたPDF教材が特典として配布される
17JMAM ITパスポート合格対策コース・会員受講料:20,900円(税込)
・一般受講料:25,300円(税込)
通信・出題分野ごとの弱点把握が可能な副教材あり
18IT塾 ITパスポート講座無料通信・用語の解説が充実

それぞれの講座の詳細は以下です。

1:スタディング ITパスポート試験講座

スタディング ITパスポート試験講座はかなり有名な講座の1つです。

スタディング ITパスポート試験講座

合格者体験談は2,000名以上掲載されており、動画講義・テキスト・問題集までスマートフォンやタブレット、PCで受講可能です。

料金も7,920円(税込)と相場よりもかなり安いのでおすすめです。

無料講座も用意されているので、講座が自分に合っているか不安な人は無料講座を受講してから7,920円(税込)の有料講座の申し込みをすると良いでしょう。

🔽 講座不要! 🔽

記事内バナー

2:Udemy

2つ目にご紹介するのはUdemyです。

UdemyはITパスポートだけでなく、プログラミングやデザイン、マーケティングなど、幅広い分野を学べるオンライン学習プラットフォームです。

Udemyで「ITパスポート」と検索すると以下のように6,000件以上もの講座が出てきます。

Udemyで「ITパスポート」と検索した結果

数多くある講座の中でも筆者がおすすめするのは、高橋京介さんが提供している「【ITパスポート試験】5年連続売上No.1『ITパスポート絶対合格の教科書』著者による、最短絶対合格のコース!」という講座です。

料金は税込11,800円です。

【ITパスポート試験】5年連続売上No.1『ITパスポート絶対合格の教科書』著者による、最短絶対合格のコース!

Udemyのベストセラーに選出されており、今までに4万人を超える受講生がいます。

評価(レビュー)も12,000件以上ついているので、かなり信頼できる講座です。

高橋京介は『いちばんやさしい ITパスポート絶対合格の教科書』というITパスポートの有名な参考書(問題集)を執筆している人なので、内容もかなり質の高い講座となっています。

いちばんやさしいITパスポート 絶対合格の教科書

3:大原のITパスポート講座

資格の講座で有名な大原もITパスポートの講座を提供しています。

大原のITパスポート講座

講座を受講すると

  • オリジナルテキスト
  • トレーニング問題集(ITパスポートに関する問題を1,000問以上収録)

などが配布されます。

大原は通信・通学の好きな方を選ぶことが可能です。

4:LEC ITパスポート試験合格講座

LECも資格の講座で非常に有名です。

LEC ITパスポート試験合格講座

LECの教材はすべてPDFで閲覧・ダウンロードが可能となっています。

カリキュラムの内容としては毎日20分のスキマ時間で合格を目指すものとなっています。

講師はITストラテジストとして20年以上の経験があり、IPAセキュリティプレゼンターとしてIPA高度資格対策及びkintoneアソシエイツ研修などでも経験が豊富な人が担当しています。

5:TAC ITパスポート本科生

資格の学校で有名なTACもITパスポートの講座を提供しています。

3ヶ月の学習期間で合格を目指す講座となっています。

TAC ITパスポート本科生

オンラインの無料講義も用意されているので、講座が自分に合っているか不安な人は無料講座を受講してから有料講座の申し込みをすると良いでしょう。

TACでは講義で使用していない教室を自習室として開放しており、通信生も利用可能となっています。

🔽 講座不要! 🔽

記事内バナー

6:ユーキャン

CMで有名なユーキャンもITパスポートの講座を提供しています。

ユーキャン

4ヶ月で合格を目指すカリキュラムとなっており、講師による添削も行われています。

模擬試験も用意されているので、本番のITパスポートの臨場感を体験することも可能です。

※「ITパスポート:ユーキャンの口コミや評判・合格率・費用・テキストなどを完全解説!」もぜひ合わせてご覧ください。

7:ヒューマンアカデミー ITパスポート試験対策講座

ヒューマンアカデミー ITパスポート試験対策講座は1.5ヶ月でITパスポート合格を目指す講座です。

ヒューマンアカデミー ITパスポート試験対策講座

講師への質問は無制限に可能で、カリキュラムは今注目の「生成AI」及び、その前提となる「AI」の仕組みの基礎知識が特にわかりやすく解説されているのが特徴です。

ITパスポートのテクノロジ系分野で出題されるAIの例題は以下です。

※テクノロジ系の詳細は「ITパスポートのテクノロジ系とは?攻略法・苦手な人向け勉強方法は?難しい?問題例や用語もご紹介」をご覧ください。

【例題(令和6年度過去問)】

AIにおける機械学習の学習方法に関する次の記述中のa〜cに入れる字句の適切な組み合わせはどれか。

教師あり学習は、正解を付けたデータを入力することによって、【a】と呼ばれる手法で未知のデータを複数のクラスに分けたり、【b】と呼ばれる手法でデータの関係性を見つけたりすることができるようになる学習方法である。教師なし学習は、正解を付けない学習データを入力することによって、【c】と呼ばれる手法などで次第にデータを正しくグループ分けできるようになる手法である。

abc
回帰分類クラスタリング
クラスタリング分類回帰
分類回帰クラスタリング
分類クラスタリング回帰

【解答&解説】

正解はウ・・・(答)です。

分類は分析したいデータが所属するクラス分けを予測することです。

回帰は複数の変数間の傾向をもとに予測を行うことです。

教師なし学習は、正解なしの訓練データを学習させる方法です。

似ているデータ同士にグループ化するクラスタリングや、データ集団の中から一定の規則性を導く主成分分析を目的とする機械学習に向いています。

8:アガルート ITパスポート試験対策講座

アガルート ITパスポート試験対策講座は合格したら全額返金されるのが最大の特徴です。

また、講座受講前の心配事やお悩みをオンラインで相談することも可能です。

アガルート ITパスポート試験対策講座

受験経験者割引、他校乗換割引、家族割引など各種割引制度も設けており、最大20%オフで講座を受講することも可能です。

料金に懸念がある人はアガルート ITパスポート試験対策講座を検討してみてはいかがでしょうか?

9:フォーサイト ITパスポート通信講座

フォーサイト ITパスポート通信講座は、ITパスポートに合格したらAmazonギフト券(最大1,500円)をもらうことが可能です。

フォーサイト ITパスポート通信講座

教材内容は以下の通りです。

学習教材

  • テキスト 1冊
  • 問題集 2冊
  • 模擬試験
  • 本試験形式 問題集
  • 演習ノート

eラーニング機能

  • 講義動画+音声
  • デジタルテキスト
  • 確認テスト
  • チェックテスト
  • 合格カード
  • 用語集
  • 学習スケジュール

※「ITパスポート用語集・単語一覧・PDF付き!覚え方やアプリ・本もご紹介!」もぜひ合わせてご覧ください。

補足資料・副教材

  • 受講ガイド
  • 合格必勝編
  • 戦略立案編

無料質問

  • 無料質問5回

🔽 講座不要! 🔽

記事内バナー

10:アイテック ITパスポート スタンダードコース

アイテック ITパスポート スタンダードコースは6ヶ月の学習でITパスポートの合格を目指す講座です。

アイテック ITパスポート スタンダードコース

アイテックの講座では、IT教育40年の実績に裏付けされた進め方で受講者の弱点を明確にしてくれるのが特徴です。

明確になった弱点を重点的に学ぶことで受講者の知識を定着させていくのが狙いです。

アイテックでは26,000問以上の問題を掲載している厳選した教材を使ってITパスポートの対策を行うので、効率よく全ての試験範囲を学習することができます。

※ITパスポートの試験範囲の詳細は「ITパスポートの試験範囲は広い!変更・拡大されることもあるので要注意」をご覧ください。

11:クレアール ITパスポート試験合格コース

クレアール ITパスポート試験合格コースのカリキュラムは標準学習期間=4ヶ月(基礎期3ヶ月、直前期1ヶ月)となっています。

クレアール ITパスポート試験合格コース

講座の特徴は講義とテキスト、問題集が連動しているため、どの分野(ストラテジ系・マネジメント系・テクノロジ系)からでも学習が進められることです。

教材構成は以下の通りとなっています。

  • テキスト/1冊(3色刷り)
  • 直前重要用語集/1冊
  • 問題集/学習システム(CROSS STUDY)
  • 総合テスト問題編/PDFデータ(3回分)
  • 総合テスト解答解説編/PDFデータ(3回分)

12:大栄 ITパスポート講座

大栄は「挫折させない」教育にこだわったITパスポートの講座を提供しています。

大栄のITパスポート講座

学習計画は講師が立ててくれ、カウンセリングなどの個別サポートも受けることができます。

試験直前には講師陣の経験と知識を結集した模擬試験を受験することも可能です。

※「ITパスポート模擬試験を無料で用意しました!他の模試・模擬問題が解けるサイトもご紹介」もぜひ合わせてご覧ください。

13:ITパスポート講座【ITすきま教室】

ITすきま学習はITパスポート・基本情報技術者試験・高校の科目「情報」を学習できるYouTubeチャンネルです。

ITパスポート講座【ITすきま教室】

チャンネル登録者は10万人を超えており、聞き流しとして活用している人も多いです。

※「ITパスポート聞き流しYouTube5選!聞くだけで合格できる?すきま教室の評判は?」もぜひ合わせてご覧ください。

ITすきま学習を運営している人は渡辺さきさんという人で、東進ハイスクールの講師でもあります。

渡辺さきさんは2023年に『ITパスポート 超効率の教科書+よく出る問題集』という参考書も出版しており、ITパスポートにかなり精通しているため、講座の内容もかなりわかりやすいのが特徴です。

ITパスポート 超効率の教科書+よく出る問題集

14:アビバ ITパスポート講座

アビバ ITパスポート講座はITパスポートの最短合格を目指す新しい学習法として「SkiP講座」を提供しています。

アビバITパスポート講座

「SkiP講座」の特徴は以下の2つです。

  • スキのない新学習法
  • スキのないサポート体制

1つ目の「スキのない新学習法」は、「脳は忘れて当たり前」という前提に基づき、復習に特化したカリキュラムを取り入れることで、記憶の定着を図る学習法です。

2つ目の「スキのないサポート体制」ですが、アビバのITパスポート講座では疑問点・合格ポイントを専門講師や他の受講生とみんなで学習することが可能です。

また、専任のキャリアナビゲーターにいつでも・なんでも相談できるため、ITパスポートの学習の不安をすぐに解消することができます。

🔽 講座不要! 🔽

記事内バナー

15:コエテコカレッジ ITパスポート対策講座

コエテコカレッジ ITパスポート対策講座は丁寧な説明の用語集と問題解説文が好評の講座です。

コエテコカレッジ ITパスポート対策講座

最新令和6年度を含む7年分の全700問の過去問が掲載されているので、過去問を中心とした演習を行いたい人にもおすすめです。

ちなみにですが、ITパスポートでは過去問の類似問題が数多く出題されるので、過去問をたくさん解くことは非常に有効な対策方法です。

16:たぬ吉資格塾 ITパスポート講座

たぬ吉資格塾 ITパスポート講座は公認会計士のたぬ吉さんが提供している講座です。

たぬ吉資格塾 ITパスポート講座

最短2週間でITパスポートの合格を目指す講座となっており、特典として重要用語をまとめたPDF教材(60ページ)も配布されます。

講座は全部で25本の動画から構成されており、試験範囲の改定などがあれば、それに対応した動画が随時追加されます。

17:JMAM ITパスポート合格対策コース

JMAM ITパスポート合格対策コースは「しっかり学習」「理解度のチェック」「直前チェック」「弱点の補強」の4つの教材を使って合格を目指す講座です。

JMAM ITパスポート合格対策コース

それぞれの教材の特徴は以下の通りです。

  • しっかり学習=教科書と過去問を1冊に集約
  • 理解度のチェック=出題傾向を分析して作成されたレポート問題
  • 直前チェック(副教材)=携帯に便利なポケットサイズの重要用語集
  • 弱点の補強(副教材)=自動採点して試験結果をビジュアルで表示。出題分野ごとの弱点も把握可能。

受講期間は4ヶ月となっています。

18:IT塾 ITパスポート講座

IT塾が提供するITパスポート講座はYouTubeで配信されているので無料視聴が可能です。

IT塾 ITパスポート講座

個人で運営されているサイトとなっており、講座内容としては用語の解説がメインです。

ITパスポートを勉強していて、わからない用語があったときの補助教材的な役割として活用すると良いでしょう。

ITパスポートに講座を使わず独学で合格する方法

講座を使わず、ITパスポートに独学で合格するためにはITパスポートの頻出分野をしっかりと理解することが重要です。

ITパスポートの試験範囲はかなり広いため、あらゆる分野の問題がある程度均等に出題されると思っている人もいますが、それは間違いです。

筆者がITパスポートの過去問・計10,000問の出題内容を調査したところ、以下のような結果となりました。

分野出題内容出題数[問]割合[%]
ストラテジ系企業活動79822.8
マーケティング38010.9
法務・法律81723.3
企業会計42512.1
システム企画1584.5
システム戦略2507.1
経営戦略マネジメント59617.0
技術戦略マネジメント762.2
3,500100
マネジメント系システム開発技術46723.4
ソフトウェア開発管理技術1296.5
プロジェクトマネジメント71235.6
サービスマネジメント47323.7
システム監査21911.0
2,000100
テクノロジ系ハードウェア481.1
ソフトウェア390.9
ネットワーク1,04223.1
コンピュータとデジタル情報1242.8
アルゴリズムとプログラミング1052.3
情報デザイン350.8
情報メディア411.0
データベース72316.1
セキュリティ2,20349.0
データサイエンス1403.1
4,500100

以上の表を見ると、近年は

  • セキュリティ
  • 法務・法律
  • 企業活動
  • ネットワーク
  • 経営戦略マネジメント
  • プロジェクトマネジメント

に関する問題が特に多く出題されていることがわかります(表の赤字部分)

なので、講座を使わずに独学でITパスポートに合格するためには、これらの分野を参考書などで重点的に対策するのがおすすめです。

参考書は有名な以下の3冊のうちどれか1冊を購入すれば問題ありません。本屋で軽く立ち読みをして、自分に合ったものを選んでください。

ITパスポートの有名参考書3冊

独学の具体的な勉強方法については「ITパスポートに1週間で合格する勉強法と具体的スケジュールを大公開!」で解説しているので、気になる人はぜひご覧ください。

🔽 講座不要! 🔽

記事内バナー

今回はITパスポートの講座を18個ご紹介しました。

繰り返しにはなりますが、ITパスポートは講座を使わずとも独学で十分合格可能な試験です。

コストを抑えたい人は本屋やAmazonなどに売っている参考書・問題集などでITパスポートの勉強をしましょう。

追尾型バナー_PC正方形
追尾型バナー_SP下部